11課復習

本日もスリーエーネットワークベトナム語初級①

11課の復習を行いました

 

幾つか詰まりましたが、それなりに覚えていました。

注意されたところは、口の形です

Nhưng (けれども)

ですが、これはuにひげがついているので

口の形は横に引いて発音します

特に良く使う単語なので、意識するように言われました。

 

他には

trong phồng(部屋の中)

この発音はチョーン・フォンとなりますが(カタカナでは伝わらないですが)

最初の単語は高くまっすぐ、後の単語は下がる音になります

そしてどちらもngで終わるので口を閉じて終わります

どちらも日本語にはない発音の仕方なので、意識していないと

忘れてしまいます。

 

先生に初めてベトナム語を勉強した時は、きちんと発音記号を意識して

単語を暗記できたか聞いてみましたが、やはり難しかったと言っていました。

やはり言語の習得に一番大事なのは、何度も繰り返す事ですね

 

先生は近々ベトナムへ行かれるので

ビザについて聞いてみました

まず、私がグーグルで検索すると、hộ chiếuと出てきました

これは間違いで、パスポートと言う意味でした

グーグルだけに頼っていると、こういう間違いをそのまま鵜呑みにしてしまうので

やはりちゃんと先生がいることは大事ですね

さてビザですがvisaで通じるそうです。

ベトナム語でビザはないのですか?と聞いたら

ベトナム語ではthị thựcと言うそうですが、日本語ではビザの事を「査証」と言いますが、普段は使わないですね。それと同じように普段はvisaと言うそうです

 

4月と4才

ベトナム語では4月の事をTháng tưと言います

4才の事をbốn tuổiと言います

同じ4なのに、tưとbốnで、言い方が変わっています

どちらがどちらかわからなくなってきて質問したところ

4が先に来るときはbốnを使います

4が後に来るときはtưを使います

との事でした

なんでこんなわかりにくいルールになっているのかと思うのですが

日本語でも20日を「はつか」8日を「ようか」とか訳の分からないルールで

発音することがありますが、慣れてしまうと、そんなに気にならない事なので

この辺も繰り返しなのですね

 

 

-----------------覚えた単語---------------

dễ thương (かわいい)