2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

intel HLS コンパイラの動作を勉強する1

サンプルについているcounterを使って、C言語で記述されたソースコードが どの様にコンパイルされて、どの様なリソースに置き換えられるのかを勉強する 【オリジナルソース】 元々存在しているのはcounter.cppとbuild.batの2つのみです build.batの中身は41…

intel HLS シミュレーションをする

test-fpgaでビルドするところまで出来て、上々の滑り出しですが test-fpga.exeを実行しても結果として出てくるのは、x86-64でビルドした時と同じPASSEDのみでした これだと、ただC言語でカウンタを作りました、動きました。 って事なので、FPGAとしての動作…

intel HLS FPGAを選択する

コンパイルは成功しましたが、気になる部分が一つありまして それはbuild.bat test-fpgaを実行した時のデバイスです i++ -march=Arria10 counter.cpp -o test-fpga.exetest-fpga.exe : warning LNK4088: /FORCE オプションによってイメージが生成されていま…

intel HLS コンパイルする

さてmodelsimの部分にちょっと気になる点がありますが ともかく動作させてみたいと思います c:\intelFPGA_lite\18.0\hls\examplesに入るとcounterと言うディレクトリがあるので counter_testにコピーして ここでビルドする .\build.bat No target specified,…

HLSの為にVisualStudioをインストール

HLSのgetting Startedガイドには、次の様に書かれています The Intel HLS Compiler software does not support newer version of the GCC compiler. For Windows, install Microsoft Visual Studio 2010 Professional. という事で、Visual Studio 2010をイン…

HLSがWindowsで動いた

随分長い間ほっぽらかしにしていたHLSの件も、そろそろやっておかないといけないと思い、方法を考えた。 前回までは、Ubuntu(Linux)にインストールしてGCCで実行ビルドしようとして、modelsimが32bitのライブラリで出来ていて、OSやQuartusPrimeが64bitで構…

intel FPGAになって

私はAlteraと言う会社が作っていたFPGAのロジックを作って仕事をしていましたが ある時インテルが、さらっと2兆円くらいで買い取ってしまいました。 まあ、全てのドキュメントにAlteraって書いてあるしデバイスのパッケージや、関連会社等もあるので、暫くは…